銚子でキャンプと銚子観光 その1

Written on 火曜日, 5月 11th, 2010 at 3:01 PM by eo
Filed under 周辺情報.

この週末は、突然銚子へ行こう!という話になり一泊でキャンプしてきました。ここ睦沢からだと車で2.3時間の距離です。
泊まる場所は右側の港のすぐ近くにある公園の駐車場です。

周りに2.3組以上テントを張っている人がいたので、結構有名??
公園内にはローラー滑り台や見晴台などもあり、とっても良い雰囲気です。
SANY0591.jpg
公園の目の前は漁港になっていて釣り人も沢山いました。
SANY0537.jpg
これは牡蠣??と言うような会が一杯付いていたりしました。
牡蠣ではないのかな???
SANY0527.jpg SANY0526.jpg
まったりと公園で遊んだり、散歩したりしながら夜は久々にちゃんとお料理をしました。最近車の中ではカップ麺やレトルトばかりで料理していなかったのです。
SANY0550.jpg
鶏肉のトマト煮とうちの鶏のゆで卵♪ご飯とお味噌汁(これはレトルト)です。
最近あまりご飯をパクついてくれない子供たちも一杯食べてくれました。
63c35167.jpeg
鶏肉と卵、人参、トマト缶だけで出来ちゃう簡単トマト煮ですが、抜群に美味しかったです。
①鶏肉を皮を下にして焼いて脂をだし、玉ねぎ、人参を加えて炒めます。
②トマト缶と少量の水とコンソメを入れて煮込み、塩コショウで味を調えたら出来上がり♪
27912427.jpeg
夜は懸賞で貰った焼酎で一杯(*^_^*)
子供達は一杯遊んで草々に寝てくれたので~☆
SANY0576.jpg
翌日は展望台へ行ったり、銚子駅の魚そばを食べに行ったり~(これはやっていなかったので断念)
b845581f.jpeg
銚子付近は北海道みたいで走っていて気持がよく、バイカーも沢山いました。
7af02b87.jpeg
まわりはキャベツだらけ~。キャベツがあんなに高いのにここには一杯!
せっせと収穫している所や、塔が立って花が咲いていたり、まだ小さな苗だったり・・・銚子はきっと年中キャベツが凄いんですね~
91b74f72.jpeg
そして今回の目玉「魚ッセ(ウオッセ)」へ行ってきました。
中はカタクチイワシの胡麻漬けやおから漬けなど特産品もいっぱい!マグロは大きな1/4さくで¥1300などお値段も良心的♪
SANY0631.jpg
マグロと小鯛の胡麻付け、有名店のカレーボール等の練り物を買いました。
SANY0626.jpg
マグロはさくで売っているものが多かったですが、これだけこの状態で売っていました。これで¥600です。その辺で海鮮丼食べるよりここでお刺身買った方が断然お得!
SANY0628.jpg
これは小鯛の胡麻漬け¥500。背黒鰯(カタクチいわし)の胡麻漬けが有名なのですが、珍しいので鯛をチョイス!ちょっと塩がきいているのでそのまま食べるのにはきついかも~。日本酒や焼酎があいそう(*^_^*)
SANY0627.jpg
これは嘉平屋という有名練り物店のカレーボール@¥60とハムチーズ@¥100です。カレーボールがメチャメチャ有名でお店の前も混んでいました。でもお店のおばちゃんが売れるからって態度が悪い!
カレーボールはカレー粉が効いていてはんぺんのようにふんわりな感じで、ハムチーズの方はしっかり歯ごたえがあるすり身でこちらの方が好みでした。
SANY0629.jpg
外のスペースには机と椅子とちょっとしたコーナーがあって、子供達はパンダに釘付け!お金は入れないけれど、乗せてあげました^^;
次女も乗りたがるので乗せて上げたのに・・・このやる気のなさは??
SANY0635.jpg
でも下ろすと怒っていたのでちゃんと楽しんでいたようです。

長くなったので次回へ続きます。(*^_^*)

コメントをどうぞ!

CAPTCHA