3月 1st, 2013 Archive

里山で遊ぼうの会へ行ってきました!

3月 1st, 2013 by eo in お勧めスポット, 周辺情報, 睦沢町のイベント

先週の週末は、近所の上市場今堰にて「里山で遊ぼう」の会があったので
子供達を連れて参加してきました~(⌒▽⌒)

大人と子供で町の堰を掃除しながら、一緒に遊びましょうというもの???
春には田植え体験や、うなぎのつかみ取りなどもあったりします^^
a26eb735.jpeg
大人は草刈機や電動のこぎりでがんがん野山をきれいにしていきます。
子供達は落ちている小さい枝を拾い集めてきます。小枝は結構一杯落ちています。
昔話に出てくる「芝刈り」ってこれの事なのかな?!
5d3f5417.jpeg
拾ってきた小枝や葉っぱ等を大きな焚き火にどんどん投入!!!
なんと、これで焼き芋を焼いているんです!!!(⌒▽⌒)
5b348a45.jpeg
段々飽きてきた子供達はいつの間にか集まって走り回って楽しんでいます。
気がつくと・・・横穴を見つけて、どこか別のところから出てきています・・・なに??
6add49f4.jpeg
近づいてみると結構大き目の穴が空いていました。
良くこんな穴に平気で入るな~。崩れてきたら怖い!!!(゜ロ゜;
a37c3dd4.jpeg
中をのぞくとこんな感じ???岩なのかセメントで固めてあるのか???
中には竹の束なんかもあって資材置き場になっているのかな???
右奥に、違う場所に抜ける別の横穴があるようです。
d26518fc.jpeg
最初は、どんどん行ってしまう長女やその友達に遅れを取り泣きべそだった次女も
いつの間にか一人で上り下りを始めて逞しくなっていました。びっくり!!!
3ec510d9.jpeg
おばあちゃんに水仙のお花を貰ってご満悦で喜んでいたりと、普段は出来ない経験を沢山することができました!!!!
そして、今回初めて知ったのですが「水仙を触った後は手を洗って下さい!!」と言われたので聞いてみると・・・どうやらお腹を壊したりする事があるようで、弱いそうですが若干毒があるそうです。これまたびっくり!!
29005bc5.jpeg
他にも、おじいちゃんたちが作ってくれた竹馬(しかも本物の竹で作った竹馬!!)
に乗ったりする体験なんかもありました~(*^_^*)
b27afbdd.jpeg
さてさて、大分片付いてきたらお楽しみの軽食です~☆
古代米のおにぎりと野菜のたっぷり入った豚汁です♪モチモチで美味しいです。
02480c7a.jpeg
おにぎりとご飯を食べた後は、ほっくほくの焼き芋を頂きました!!
その辺で買うよりも、大きくて立派なお芋ですが、大きな焚き火で焼いていたので
中までねっとりほくほくです~(*^_^*)美味しい♪
7e73f50e.jpeg
今回、初めてまともに参加した里山体験ですが、貴重な経験でした~♪
また、こういうものがあったら参加させていただきたいと思います(*^_^*)