14日、夕方の停電の為に早めに子供を迎えに行く時に一緒に買物へ。
睦沢唯一の大型スーパーハヤシへいくと・・・棚がガラガラ!!!!
これはお豆腐や油揚げ、厚揚げなどの棚です。
広告で納豆が安かったらしく・・・でも何もありません。
普段は上から下まで色々な納豆がぎっしり詰まっているのに。
魚は干物や冷凍ものなどのみで、生鮮の魚は全くありませんでした。
卵も全くありませんでした。少ししか入荷されなかったのか買占めだったのか・・・
お惣菜コーナーはいつも2段、3段と重ねて置いてあるのにこの状態です。
材料がないのと、17時から停電になり次第閉店となるので仕方ないのかな。
牛乳も一本もありません。普段は夕方でもぎっしりなのに・・・
豆乳やジュースなどの棚は少し商品が残っていました。
その他、いつも背の高さに積みあがっているカップ麺コーナーはほぼ完売。レジに並んだ前の人は電池を山ほど買っていました。
お店に行ったのが16時頃なので商品がなかったのか、入荷がないのか・・・詳細は解りませんが、千葉でも毎日食べる様な食品が手に入らない状態です。
しかし、元気に生きて、食べられ、寝られる事・・・それがどんなに幸せな事か・・・かみ締めながら明日からも頑張りたいと思います。