業務スーパーと畑の事

Written on 月曜日, 5月 17th, 2010 at 12:31 AM by eo
Filed under 周辺情報.

昨日は久々にタイカレーを作りました!

先日業務スーパーでイエローカレーペースト400g入りがど~んと積まれて安くなっていたので買って見ました。
茂原にある業務スーパーは月に一度ほど買出しにいく我が家の貴重なお店です。ココナッツミルクもその辺のスーパーより良心的な価格で売っているし、何でも揃うので便利です。
asianlife_t21fk020.jpg
夫がグリーンカレーが大好きなのでグリーンカレーはよく作るのですが・・・イエローカレーは初でした。が!!!まろやかで美味しい♪私はイエローの方が辛さや香りが強すぎず、クリーミーでマイルドなので好きでした♪
SANY0727.jpg
通常は夏野菜(なす、ピーマン等)で作るのですが、今回は家であるもので!
イエローカレー
①鶏肉を炒め、ペースト(約50g)を投入して香りを出すように炒めます。
②野菜やきのこなどを入れてさっと炒めたらココナッツミルク缶と水100ccを加えて煮込みます。
③野菜が柔らかくなったら砂糖大1弱、ナンプラー大2を入れて出来上がり!
ペーストさえあれば簡単に出来て美味しい♪火を使うのも短時間なので夏向きです!グリーンカレーレッドカレーのレシピはこちら
SANY0731.jpg
そして・・・もう5月も半ばになってしまいました。
夫や子供が熱を出したり、雨が多かったりで畑はなかなか行けず状態。
気がつくと雑草が全面を覆っていました。大根は花が咲いているし~
SANY0515.jpg
なんとかガッツで3.4時間かけて1/6程の雑草を取りました。
その辺に這い回っていたスナップエンドウとグリンピースのツルも支柱(竹)をつけて何とか解きながら整理しました。

雑草を取り払っていくと秋に植えたり撒いたりしたキャベツの苗や人参の芽が出てきてびっくり!又1からかと思いましたが、それらの苗や芽も大事に育てて行きたいと思います。
SANY0518.jpg
庭ではクレマチスが満開!!
先住者が大好きだったようで我が家では2種が野生化しています。
SANY0701.jpg
見事な大輪~☆ちょっと毒々しいですけどね^^;

コメントをどうぞ!

CAPTCHA