地元産のお米

Written on 水曜日, 1月 21st, 2009 at 1:03 AM by eo
Filed under 睦沢町のオススメ!, 睦沢町の色々.

今日は道の駅にお米を買いに~!最初は5kg入りを買っていたのにそれが10kgになり最近は30kg入りのお米を買うようになってしまいました。まとめ買いって癖になるとどんどんひどくなっていきます^^;

お米は近くの農家が作ったもので玄米で売っています。道の駅で買うと無料で精米してくれます。
大体1割程度が糠としてでるので10kg買うと9kgのお米になっちゃいます。

それでも低農薬でゆっくり育てられたお米が¥3000/10kg~で買えちゃうのは安いと思います。つきたて(精米したて)のお米は本当に美味しいですよ~♪

そして帰りに隣のスーパーによると・・・お肉が安かったり値引きになっていたり・・・。田舎なので閉店が20時と早く、客の引けも早いせいか割と夕方の早い時間から割引していることが多いです!!

昨日丁度ギャル曽根の出ていたTVで焼肉の話が出ていて食べたいねぇ~なんて言っていたので、安いお肉を買い込んで鉄板焼きにしました!!
CIMG1609.jpg
レバーに鳥の矢弦、ラムに牛の薄切りに塊・・・全部で1kgくらいかな???
牛の塊なんて100g¥100を切ったお値段だったのに、なかなかのお味でした~^^
CIMG1614.jpg
付け合せは大根のサラダにキムチ!
大根のサラダは先日夫が突然作ってくれた大根サラダが美味しかったので真似っ子して作りました。
阿佐ヶ谷でバーのマスターをしていた時にお店で出していたもの・・・なんて言っていましたが、太めに拍子切りした大根にゴマドレとマヨで和えて塩と多目の胡椒で味付けたものでした。
今回作ったのは少し太めの千切り大根にマヨとゴマドレ、柚子胡椒と塩コショウ、切りゴマを混ぜて作ってみました。マヨ和えといっても結構あっさりしていて小さめの大根半分ほど作ったのにあっという間に食べちゃいました~!!
CIMG1606.jpg
そして白菜消化の大きな立役者はやっぱりお漬物で~。白菜の重量の2%の塩と昆布、柚子をさっと混ぜて一晩重石を押しておいたものにキムチの元を和えて出来上がりです^^。
我が家はコレを鉄板で焼いて食べます!!キムチ焼き!!だまされたと思ってやってみてください☆メッチャ美味しいのですよ~♪
CIMG1612.jpg

コメントをどうぞ!

CAPTCHA