農林商工祭り

Written on 土曜日, 11月 8th, 2008 at 1:22 PM by eo
Filed under 睦沢町のイベント, 睦沢町の色々.

11/3の文化の日は睦沢町のお祭りでした☆

12時半に起きてしまったので、目玉の長い太巻き寿司作り&試食には間に合わず・・・
しかも、どの売店も魅力的なものは売り切れていました・・・残念。

その他と言うと町や周辺の太鼓の団体と踊りの団体の見世物です。
派手な衣装でドンドコドンドコ結構な迫力で観客も結構いました。
CIMG7193.jpg
会場である町の体育館の広場をとりあえず一週!!
今年は空挺が来ているのを発見しました!

そばに自衛隊の人がついているで色々話しを聞くことが出来ます。
車に乗り込んだり話を聞いたり・・・結構面白い話が聞けたようです。
私は子ども用の撮影用衣装があったので娘に着せて見ました。
帽子を押さえているだけなのですが、敬礼しているみたい?!
CIMG7198.jpg
その他に昨年もあった白バイの展示です。
特殊整備やボタンなどを見たりも出来ちゃいます。
勿論跨る事も出来るのですが、昨年やったのでコレは見学のみです。
来年は娘をまたがらせよう!
CIMG7199.jpg
町内の厩舎から毎回出ているミニホースに乗れるイベントもあります。
乗らなくても近くで触る事が出来て、人参をあげたりさせてくれました☆
(1回¥200で乗れます!)
CIMG7213.jpg CIMG7218.jpg
その他にはエンジンが一杯おいてあったり、ポップコーンを無料配布していたり、産直の野菜や味噌、梅等を安く売っていたりしています。

こちらは早い者勝ちなので早めに行かないとGET出来ませんよ~

コメントをどうぞ!

CAPTCHA